事業者・運転手の皆様 タクシー乗り場等適正運営推進制度規制地区REGULATION AREA

タクシー乗り場等適正運営推進制度規制地区一覧表

地区名 規制時間 規制内容 施行日
東京駅八重洲口 終日 入路指定・待機禁止
  • 鍛冶橋交差点を有楽橋方向から直進して乗り場へ入構
  • 旧東京高速道路下以降は待機禁止
平成11年3月10日
銀座地区
2・6・7・8・9・10号

タクシー乗り場
土・日、休日
祝日を除く
22時~翌1時
入路指定
各乗り場へはそれぞれ一方向から入構
平成12年4月3日
銀座地区4号
銀座地区4号
土・日、休日
祝日を除く
22時~翌1時
入路指定
晴海通りの勝鬨橋方向から三原橋交差点を直進して入構
平成15年4月1日
銀座・花椿通り
(中央通り~昭和通り間)
土・日、休日
祝日を除く
22時~翌1時
入構規制
空車タクシーの進入禁止
平成15年4月1日
客待ちの禁止
中央通りから昭和通り間における花椿通りの客待ち禁止
平成16年10月12日
銀座・新幸橋
(新幸橋交差点~
内幸町ホール前交差点間)
土・日、休日
祝日を除く
22時~翌1時
客待ちの禁止・入構規制
  • 新幸橋ガード下を客待ち禁止
  • コリドー通りからの空車タクシー左折禁止
  • 第一ホテル東京方向からの空車タクシー右折禁止
平成17年7月15日
みゆき通り
(山下橋~帝国ホテル駐車場出入口前交差点間)
土・日、休日
祝日を除く
22時~翌1時
客待ちの禁止
山下橋ガード下から
帝国ホテル駐車場出入口前交差点までの間における客待ちの禁止
平成20年12月1日
銀座地区3号・5号・11号
タクシー乗り場
土・日、休日
祝日を除く
22時~翌1時
3号乗り場・入路指定(変更)
日比谷通り方向からみゆき通りを進行し、
外堀通りを左折して入構
平成21年11月30日
5号乗り場・入路指定 内幸町交差点方向から国会通りを進行し、
銀座コリドー通りを左折して入構
11号乗り場・入路指定 4号乗り場の空車列と一列で進行し、
数寄屋橋交差点を左折して入構
道路交通法で駐停車禁止されている
六本木交差点及び
同交差点際ギラギラ舗装箇所
終日 客待ちの禁止 平成25年4月1日
ホテルアルカトーレ六本木前タクシー
乗り場及び
六本木ビル(松屋)前タクシー乗り場
終日 入路指定
六本木通り首都高速道路高架下タクシープールから入構
平成25年4月1日
優良タクシー乗り場 終日
銀座地区は
土・日、休日
祝日を除く
22時~翌1時
入構規制
次の入構条件のいずれにも該当しない車両の入構禁止。
ただし、入構有資格車両不足発生時を除く
  • センターの優良運転者表彰を受賞した運転者で、優良運転者章を表示する車両
  • 優良事業者に所属する運転者であり、且つ、優良表示を掲出した車両
  • 優良個人タクシー事業者認定制度の
    最高位「マスター(みつ星)」であることを表示する個人タクシー車両
平成25年9月1日
銀座地区1号
タクシー乗り場
土・日、休日
祝日、12月29日~1月3日を除く
22時~翌1時
入路指定
築地川第一駐車場に入構後、
汐先橋交差点・蓬莱橋交差点を経由し、
銀座8丁目交差点を直進して入構
平成25年9月2日